
今日は、子育て家庭にも車ユーザーにも全力でおすすめしたいコードレス掃除機「ALTENA ハンディクリーナー CHC01」の実機レビューをお届けします。
車内って、お菓子のくずや砂ぼこりなど、気づけばすぐに汚れてしまいますよね。とくに小さな子どもがいると、「あっ…またやられた…」とため息が出ることも。
そんな日常のちょこっと掃除にピッタリの神アイテムが、今回レビューするこのハンディ掃除機ALTENA ハンディクリーナー CHC01。
価格はなんと3,480円(税込)。にもかかわらず、吸引力・軽さ・使いやすさ、全部そろってました。


車用ハンディクリーナーは4つのポイントで選ぼう


そもそも「車用」として掃除機を選ぶとき、何を重視すればいいのでしょうか?
筆者が選ぶ基準はこの4つです。
- コードレスであること(車内にコンセントない問題)
- 片手で扱える軽さとサイズ感
- 吸引力が“そこそこ”あること(微細なホコリに勝てる)
- ゴミ捨てやメンテナンスが簡単であること
ALTENA CHC01は、これらを全部クリアしています。しかも紙パック不要で、充電スタンド付き。



使いたい時にサッと取って使えるのが本当に助かります!


ALTENA CHC01のスペックと特徴まとめ


まずは基本スペックから見ていきましょう。








項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ALTENA ハンディクリーナー CHC01 |
価格 | 3,480円(税込)※2025年8月時点 |
重さ | 約520g |
吸込仕事率 | 31W |
真空度 | 最大4,300Pa |
電源 | USB充電(コードレス) |
稼働時間 | 最大20分(モードにより変動) |
付属品 | ノズル類、充電スタンド、フィルター |
特徴 | エアダスター機能搭載、紙パック不要、軽量設計 |
とにかく注目したいのは、軽さと吸引力のバランス。
500g台でこの吸引力は、正直「期待以上」でした。
また、スタンドに置くだけで充電できるのも◎。出しっぱなしでもスタイリッシュなので、リビングや車のガレージにもなじみます。
実際に車で使ってみた【写真付きレビュー】


ここからは、実際に車で使ってみたリアルな感想を紹介します。使用シーンは以下の3つ。
① チャイルドシートのお菓子くず → 一瞬で吸引!


子どもが車の中で食べるスナック類は、100%くずになります。
シートのすき間や足元に入り込んだカスも、ノズルを付けて一発で吸えました。
パワーを強モードにすると、「ブォッ」と勢いよく吸引。細かいゴミでも逃さずキャッチしてくれます。




買って良かったコスパ抜群コードレスクリーナー
— 家電製品アドバイザー|いけだしいな (@shiiinablog2) August 3, 2025
🚗【ALTENA ハンディクリーナー CHC01】
💰価格:3,480円(税込)※2025年8月時点
📦内容:コードレス本体、充電スタンド、ノズル付き、紙パック不要
✨おすすめポイント
・エアダスター機能搭載で細かいゴミや隙間掃除に◎… pic.twitter.com/vqv0UqLyBL
② マットの砂ぼこり → ノズルでサクッときれいに


夏はサンダルやビーチで遊ぶと、砂ぼこりがすぐたまりますよね。
ALTENA CHC01は、ブラシ付きノズルで座席やフロアマットの砂を一掃できます。
車内マットの掃除🧹 pic.twitter.com/aiewC7tdo1
— 家電製品アドバイザー|いけだしいな (@shiiinablog2) August 3, 2025
③ ドアポケットやドリンクホルダー → 細ノズルが神!


意外と汚れるドアポケットやカップホルダー。
狭い場所でも、細長いノズルが大活躍。入り組んだ部分までしっかり掃除できました。
しかも、このノズルは「吸う」だけでなく、「吹く(エアダスター)」としても使えるので、ゴミをかき出してから吸う…という使い方も可能なんです。


使って感じたメリット・デメリット
実際に1週間ほど使ってみて、感じたポイントを整理しました。
✅良かったところ
- 軽くて持ちやすいから片手でラクラク
- 吸引力がしっかりしていて車掃除には十分
- ゴミ捨て&水洗いOKで衛生的
- ノズル&スタンド付きで使いやすさ抜群
- USB充電式なので車内でも充電できる
この価格なら、そんなに吸わなくてもしょうがないな〜と思って購入しましたが、手では掃除できないスペースの掃除にぴったりでした!
車の掃除って、家の掃除機でやると不衛生な気がするし、車用としてバッチリ使っていきたいと思います!



特に吸引力については大満足!
❌惜しかったところ
- 強モードは少し音が大きめ(でも爆音ではない)
- 連続使用は15〜20分程度なので、家全体の掃除には不向き
- フィルターはこまめに掃除しないと吸引力が落ちやすい
特に音に関しては子供が「うるさいな〜」というくらいの音量。テレビの音声が遮られるくらいの印象です。
とはいえ、これが3,000円台で買えるなら文句なし。



車専用として置いておくなら、ベストバイのひとつです!


どんな人におすすめ?



この掃除機がおすすめな方はコチラ!
- ✅ 子どもがいて車内がすぐ汚れる家庭
- ✅ 車通勤・営業で車をキレイに保ちたい人
- ✅ 一人暮らしやズボラさんで掃除を手軽にしたい人
- ✅ キーボードやデスク周りのホコリ掃除にも使いたい人
とくに子育て世帯は「今すぐなんとかしたい!」という場面が多いので、出し入れしやすくて手間がないこのクリーナーは本当に助かります。
まとめ|ALTENA CHC01は“迷ったらこれ”な車用掃除機!


- 軽い・強い・安いの三拍子!
- 吸引力は日常用途には十分、エアダスター付きが地味に便利
- 子育て世帯・通勤車・一人暮らし、どんな家庭にも1台あって損なし
「車掃除って意外と面倒…でもキレイにしたい」
そんな人に、ALTENA CHC01はぴったりです。
コメント