法人携帯って手続きや管理の面倒もありそうだけど、
本当にコスト下がるの?
法人携帯を契約するならコストを抑えて簡単に始めたいですよね!
今回は携帯法人契約のメリットとデメリットをバランスよく解説し、法人携帯のメリットと知らないと損するデメリット完全ガイドについて紹介します!
- 法人携帯のコストはどうか?
- 法人携帯に関するメリット・デメリット
- 法人携帯を契約する前に注意すること
携帯電話ショップの窓口に相談に行くのは大変…契約内容を見ても難しくてさっぱり…
適当に契約してしまうと知らなかった「デメリット」が隠れてしまっていることも…
今回の記事は実際の契約内容をわかりやすく解説していきますので、しっかり事前調査して余計な時間や費用がかからないようにしましょう!
- 全国約100店舗にてソフトバンクショップを運営する「法人携帯テレニシ.biz」
なのでスピード対応! - 契約前、後も専門スタッフさんが電話でフォローしてくれるので安心!
- プランの見直しから利用開始まで、自分では面倒な手続きをお任せできる!
- 安くなるのか見積もりが欲しい…だけでもOK!相談無料!
\\ 見積は無料! //
法人携帯の初期費用はどのくらいかかる?
それではまず、気になる法人携帯を契約するときに必要な初期費用について解説していきます。
契約時にかかる費用は?
携帯電話の初期費用ってどのくらい?
一般的に携帯電話の店頭契約をする場合、約3千円~数万円の初期費用(事務手数料・端末代金・充電器やケース代金)がかかります。
ソフトバンクの法人契約ではどうなるのか確認してみました。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10264#:~:text=%E3%81%94%E6%9D%A5%E5%BA%97%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF,%E6%96%99%E9%87%91%E3%81%AB%E5%90%88%E7%AE%97%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82:引用
- 新規契約事務手数料として、3,850円が初回のご請求料金に合算されます。
- ウェブでお手続きをする場合、新規契約事務手数料は無料です。
- ソフトバンクとワイモバイル/LINEMO間でのりかえをする場合、契約解除料は無料です。
ウェブから申し込むと初期費用は抑えられるので、複数台契約するならさらにお得ですよね!
でもウェブで法人携帯や社用携帯を契約するのはなんだか不安…
たしかに個人の契約よりも複雑な気がして不安になりますよね?本当に大丈夫?
…と、不安な時には事前にプロのスタッフに電話相談しちゃいましょう!
法人携帯の相談は専門のコールセンターがある「法人携帯テレニシ.biz」がおすすめです!
- 新規契約にしたらいくらかかるの?…無料で見積りしてくれます
- いまの契約をもっと安くできる?…相談も無料です
- 購入後のお困りごとにも専門スタッフが丁寧に対応してくれるので安心
\\ 見積は無料! //
端末代金はどうなる?
法人契約時の端末代金は機種により異なります。
支払方法についても契約するときに「一括でその場で支払う」か「月額利用料と一緒に分割で支払う」か選べるようになっています。
一般的には一括払いも分割払いも総額でみるとどっちが損ということはありませんが、スマートホンなどの機種端末代は、購入時に課税されます。
分割払いで購入した場合は、分割金の支払時は課税対象外(不課税)となります。
経費計上の際にはどちらにするか注意が必要ですね!
法人携帯の毎月のコストは?
次に、大切なポイントである「法人携帯の毎月のコスト」について詳しく解説していきます。
月額料金のめやす
法人携帯電話の契約は個人契約の料金プランに加入できないことが多く、専用の料金プランが用意されています。
- メリハリ無制限プラン+(データ使い放題)…月額6,750円
- ミニフィットプラン+(ライトユーザー向け)…月額2,980円(1GB)~
※表示は税抜き価格です
月額3千円くらいならお得ですね!
しかし、ひとくくりに法人といっても
「データー通信を使い放題にしてほしい」・「通話が多いからかけ放題にしてほしい」などその企業によって使い方は様々ですよね。
契約するからにはコストダウンしないと意味がないことになってしまいます。
自分であちこちのショップや量販店に相談しに行く時間はない…
インターネットで調べるのはニガテ…忙しい管理者の方には「法人携帯テレニシ.biz」がおすすめ。
手間をかけて調査するのではなく、料金の見積もりは専門のスタッフに依頼するのが一番効率よくスマートですよ!
通話料金
通話料金は一般的に30秒20円の料金プランが多く、通話定額割引やかけ放題は別途オプション契約が必要です。
通常の通話料金(30秒20円)で計算してみると…
例)1分(60秒)の通話を30日間毎日続けた場合…40円(@30秒20円)×1分×30日=1,200円の通話料金
このように、毎日電話するシーンがある企業では通話定額等のオプション追加を申し込んだほうがコストを抑えられることになります。
端末の保証料金
法人携帯は故障や紛失が心配なんです…
確かに、企業の内部情報や個人情報がたくさんつまった「法人携帯」は万が一のリスクに備えた保証が必要な場合もあります。
法人携帯にも保証サービスがあるので、契約時に検討したいところですね。
例)ソフトバンクあんしん保証パックプラス B 月額650円(1回線ごと)
大切なスマートフォンの電池交換、故障・破損・水濡れ、全損・盗難・紛失の際に、かかる費用の負担を軽減する保証サービスです。
https://tm.softbank.jp/sim/mobile/?utm_source=owned&utm_medium=other&utm_campaign=_BIZ_0564&_gl=1*1n3omrv*_gcl_au*MTEzNTc2MDI3NC4xNzE0NjkwNzY0
さらに、スマートフォンや周辺機器のあらゆる「困った」をサポートする「ケータイなんでもサポート」もご利用いただけます。
外出の多い企業の場合は、携帯保証もしっかり検討しましょう!
法人携帯のメリットは?
法人携帯には企業の通信料金を安く抑えるメリットがありますが、それ以外にもメリットはたくさんあります。
次に、コスト削減以外の法人携帯メリットについて解説していきましょう。
セキュリティが強化できる
法人携帯契約ではセキュリティ面のメリットは特に重要です。
もし社員の個人携帯でアドレス帳管理をしたり、LINEでアポイントをとっていたり、社内マニュアルをダウンロードしていたらどういったリスクが考えられるでしょうか?
図のように個人携帯を社用で使うと様々な危険が考えられます。
法人携帯はMDM(モバイルデバイス管理)を設定することでセキュリティを強化できます。
そして管理を集中することにより、その企業のセキュリティルールをまとめやすくなり、社内データの漏洩リスクも低下させることができるでしょう。
法人携帯のセキュリティメリットは?
- 社内で決めたセキュリティルールを順守しやすくなる
- デバイス紛失時のリモートロックがしやすい
- 定期的なセキュリティ更新と監視ができる
これらのセキュリティメリットは、企業の情報資産を保護するために大切なポイントになりますね。
端末の管理を統一できる
法人契約では、デバイス管理が一元化されるため、効率的な運用が可能になります。
- 業務の緊急連絡をチャットなどで即時に通達できる
- 外出先からデータの提出ができる
- 通話履歴やメールの履歴を社内で管理できる
このようにIT部門の業務負担が軽減され、より効率よくスムーズに管理することができるでしょう。
\\\ 安くて業務改善もできるスマホをお探しならこちらがオススメ! ///
法人携帯のデメリットは?
法人携帯契約を検討中の企業経営者やIT責任者にとって、知っておくべきデメリットがいくつか存在します。
契約や管理の観点から、具体的なリスクと個人契約との違いを見てみましょう。
契約時に必要なものが多い
法人携帯を契約するときには、法人用の書類を揃えて提出しなければなりません。
ソフトバンクの法人契約から必要書類を確認しましょう。
1. 法人確認書類
- 登記簿謄本
- 現在(履歴)事項証明書
- 印鑑証明書(いずれか1点)(発行日から3ヵ月以内のもの)
2. ご担当者さまの本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード(いずれか1点)
3. ご担当者さまの名刺もしくは社員証
4. 法人印
口座振替の場合は、金融機関お届け印(丸印、角印どちらでも可)
5.請求先番号(追加契約時のみ)
請求書面に記載の10桁の番号(請求書を統合する際に必要)
ソフトバンク法人契約のお手続きガイドより引用 https://www.softbank.jp/biz/support/mobile/guide/
個人契約より必要書類が多く、事前に確認や準備が必要ですね…
せっかく書類をもっていったのに、発行日が半年前だったり法人印の持ち出しができなかったり…店頭契約する際にはしっかり準備してから向かうようにしましょう。
「でもそんな時間かけて契約に行けないんだけど…」というかたはオンライン契約ができる「法人携帯テレニシ.biz」に相談してみてください!
解約時に支払いがのこる
法人携帯は解約した後に支払いが残るリスクがあります。
具体的には「契約している料金プランの途中解約違約金」と「分割払いで購入した端末の残金」などが考えられます。
業務の終了や従業員の解雇などで、契約をやめたい…という時には特に注意が必要ですね。
ソフトバンク法人契約の解約違約金は以下の通りでした。
解約違約金 | 端末分割金のこり |
かからない | そのまま分割で支払う |
端末を紛失した時のリスク
社員が会社のスマホをなくしてしまった…!
こんな場合には社内のデーター漏洩の恐れがあり大変危険です。
万が一の紛失時にもしっかり対応できるように、遠隔ロックやデータ消去方法について事前に取り決めておきましょう。
ソフトバンクの法人契約には「安心遠隔ロック」というアプリがあり、会社のPCから遠隔操作でロックをかけることができて安心。「スマートフォン法人基本パック」(475円(税抜)/回線)のオプション契約が必要です。
社員のプライバシーに注意する
会社の携帯を時間外に使用させたり、プライベートでも所持させたりすると「プライバシーの侵害」にあたることもあり注意が必要です。
SNSでも様々な意見が報告されていました。
会社携帯にこんな画面が出てきた。客からの電話や緊急時もあるので、勤務時間外・休日を問わず会社携帯は保持していて下さいって言われてるけど位置情報を監視って・・・。会社の言い訳は個人情報保護の為、紛失時の対応って言うけど、遠隔でデータ消去設定すればいいだけでは?ストレスでしかない pic.twitter.com/yNRvy3oB8c
— 氷高@ヒヨッコ (@hidaka82) July 26, 2023
なんか、新しい部署入ったら、会社支給の携帯持たされてるんだけどさ、休み中も鳴るしめっちゃいや😫💦
— *aya* (@aya69375178) June 8, 2023
これ、休みの時、電源落としたらダメなんかね•́ω•̀)?(ビビりだからw)
監視されてるみたいで気持ち悪いからクッションの下に埋めた😑
おやすみの日まで会社の携帯が鳴ったらストレスですし、
監視はプライバシー侵害になることも…!的確なルールを決めましょう!
法人携帯を契約する前に知っておきたいこと
法人契約をしよう!何を社内で決めればいい??
それでは、法人契約の検討において注意すべきポイントを、順に見ていきましょう。
①適切なプランで契約すること
契約前にプランは企業規模にあっているか?しっかり社内で検討してから契約しましょう。
(通話業務がほぼないのにかけ放題にしている…など)
また、契約した後のコストがかかりすぎないように、定期的に確認・見直しをしましょう。
- 事業規模に応じたプランの選定
- 将来の拡張や縮小を見据えたプラン調整
- 隠れた追加費用の有無の確認
②管理方法を決めておくこと
法人契約をする際にデバイス管理とセキュリティ対策もしっかり打ち合わせておきましょう。
適切な管理ルールをきめて、セキュリティリスクを最小限に抑えることが必要です。
- 端末の一元管理
- セキュリティポリシーの策定と実施
- データ漏洩対策
これらの対策が十分でないと、企業の信用やデータに甚大な損害を与えかねません。
セキュリティの観点からも、綿密な計画と実行が不可欠です。
③そのほかの注意点
最後にその他の注意点を2点紹介します。
- 支払いは法人口座・カードから
- 毎月の利用明細を保管しておく
法人携帯の月々の支払いを口座振替やクレジットカード払いで行う場合には、法人名義の口座やカードで行いましょう。
プライベートの明細と混在していると、会計処理が複雑になり、計上ミスの原因となってしまいます。
また、法人携帯に関する支払いを証明するため、通信会社から発行される毎月の利用明細は保管しておきましょう。
大手キャリアでは、Webサイトで利用明細の確認・印刷や、「支払証明書」の発行が可能です。
このように、契約前には社内でしっかりと取り決めておくことが複数あります。
もし、自社の話し合いだけではちょっと自信がない…めんどうでわからない…
という方は「法人携帯テレニシ.biz」に相談しましょう!
相談は簡単30秒でOK!下のバナーからお申込みください! ↓↓↓
まとめ:法人携帯は本当にコスト抑えられる?メリット・デメリット完全ガイド!
今回は法人携帯契約についてそのメリット・デメリットを解説してきました。
まとめです
- 法人携帯は契約プランによってはコストダウンできる
- 法人携帯に関するメリットはコスト面以外にもたくさんある
- 法人携帯に関するデメリットもあるので契約時には注意
- 法人携帯を契約する前に社内でルールを取り決めること
法人携帯はコストダウンと業務効率改善が期待できますね!
わが社でもそうなるのか?相談したいです!
法人携帯の相談は専門のコールセンターがある「法人携帯テレニシ.biz」がおすすめです!
- 新規契約にしたらいくらかかるの?…見積りだけでもOK!無料です!
- いまの契約をもっと安くできる?…契約も直しも相談無料です!
- 購入後のお困りごとにも専門スタッフが丁寧に対応してくれるので安心
今回の記事が参考になれば幸いです!ここまでお読みいただきありがとうございました!
コメント